鳥の病気と震災と
プーちゃんのケージのプラ床を洗いました

すっきり~ピカピカ (^o^)/
止まり木も洗って 日光消毒
プーちゃんは おりこうに待ってます

このプラ床 溝があるんですよ それでシードのカスとかが挟まります
やっかいなんで セロハンテープでゴミが入らないようにします

綺麗になったよ プーちゃん お入り♡ ご機嫌だね
くっついて べたべたしています

お外では プラのおもちゃで遊びます

こんなに 扱いやすそうなのにデリケートさんなんですよ

毛引き 自咬になりやすい鳥さんです

これになると 長期戦なので 飼い主さんも気が気ではありません
特に 自咬は出血して 命にかかわるんです
大きくて 強くて 丈夫な コザクラの嘴ですからね
愛情たっぷりに育てても ふとしたきっかけで なったりします
症状に波もあります 戦ってるコザクラさん頑張って!
飼い主さんも めげないで
プーちゃんと 応援していますよ ねえ ボンちゃん♡
今日は少し鳥さんの病気の話をしましょう
最近は鳥専門の病院もできていて 救命できる病鳥さんも多くなり
とても ありがたいことですね
黄色いセキセイインコちゃんがいました ぴーちゃんです

なんだか体調が悪くなり 通院しました
太ったり 咳をしたり 床にいたりです
甲状腺が悪い様です まずヨード剤をもらいました
効き目が悪いです
次にホルモン剤をもらいました いまひとつ
薬の粒 半分から始めて 一錠の濃さになりました
セキセイインコっておとなしく薬水を飲みます
とっても お利口ですね
たぶんすごく 不味いのに えらいなぁ
この病気は治りません もうずっと飲むことになりました
そして そのうちに震災がおきました
被災地から遠く離れているのに 大変な事が起きたのです
鳥さんの薬もそうですが 動物の薬は人間用を使っています
震災で 製薬会社が被災 薬を作ることが出来なくなりました
ピーちゃんの服用している薬がそうです
悪い事に その薬は 日本でそこしか作っていません
在庫限りの薬です もちろん人間と同じ
ですから 人間に優先的に回すことになります
人間も一度に渡す数を減らしたり調整することになりました
動物病院に在庫がある限りで もう入荷の見込みが無くなりました
いつ入るかもわかりません。。。
ぴーちゃんも今月分はもらえたけど 来月分は無いのです
チラージンが無い!
病院もとても困って 海外から輸入してくれました
でも錠剤に含まれる薬の濃度が日本とは違っていて
小さいピンクの錠剤を8つに切って あげなくてはなりません
初めは ニッパーで切ったりしましたが うまくいかなくて
ごりごりとすりつぶして 8当分にしました
そうして 震災からどれくらいたったころでしょうか
やっと いつもの薬が入荷したという知らせが病院からあり
ほっとしたんです
長期戦になる病気をかかえると 大変だけど
その分 可愛くもあり 愛着もわいてきますね

にほんブログ村

すっきり~ピカピカ (^o^)/
止まり木も洗って 日光消毒
プーちゃんは おりこうに待ってます

このプラ床 溝があるんですよ それでシードのカスとかが挟まります
やっかいなんで セロハンテープでゴミが入らないようにします

綺麗になったよ プーちゃん お入り♡ ご機嫌だね
くっついて べたべたしています

お外では プラのおもちゃで遊びます

こんなに 扱いやすそうなのにデリケートさんなんですよ

毛引き 自咬になりやすい鳥さんです

これになると 長期戦なので 飼い主さんも気が気ではありません
特に 自咬は出血して 命にかかわるんです
大きくて 強くて 丈夫な コザクラの嘴ですからね
愛情たっぷりに育てても ふとしたきっかけで なったりします
症状に波もあります 戦ってるコザクラさん頑張って!
飼い主さんも めげないで
プーちゃんと 応援していますよ ねえ ボンちゃん♡
今日は少し鳥さんの病気の話をしましょう
最近は鳥専門の病院もできていて 救命できる病鳥さんも多くなり
とても ありがたいことですね
黄色いセキセイインコちゃんがいました ぴーちゃんです

なんだか体調が悪くなり 通院しました
太ったり 咳をしたり 床にいたりです
甲状腺が悪い様です まずヨード剤をもらいました
効き目が悪いです
次にホルモン剤をもらいました いまひとつ
薬の粒 半分から始めて 一錠の濃さになりました
セキセイインコっておとなしく薬水を飲みます
とっても お利口ですね
たぶんすごく 不味いのに えらいなぁ
この病気は治りません もうずっと飲むことになりました
そして そのうちに震災がおきました
被災地から遠く離れているのに 大変な事が起きたのです
鳥さんの薬もそうですが 動物の薬は人間用を使っています
震災で 製薬会社が被災 薬を作ることが出来なくなりました
ピーちゃんの服用している薬がそうです
悪い事に その薬は 日本でそこしか作っていません
在庫限りの薬です もちろん人間と同じ
ですから 人間に優先的に回すことになります
人間も一度に渡す数を減らしたり調整することになりました
動物病院に在庫がある限りで もう入荷の見込みが無くなりました
いつ入るかもわかりません。。。
ぴーちゃんも今月分はもらえたけど 来月分は無いのです
チラージンが無い!
病院もとても困って 海外から輸入してくれました
でも錠剤に含まれる薬の濃度が日本とは違っていて
小さいピンクの錠剤を8つに切って あげなくてはなりません
初めは ニッパーで切ったりしましたが うまくいかなくて
ごりごりとすりつぶして 8当分にしました
そうして 震災からどれくらいたったころでしょうか
やっと いつもの薬が入荷したという知らせが病院からあり
ほっとしたんです
長期戦になる病気をかかえると 大変だけど
その分 可愛くもあり 愛着もわいてきますね

にほんブログ村
スポンサーサイト